第79回 日本体力医学会大会

新着情報

2025/08/18
事前参加登録・宿泊予約の受付は終了いたしました。
9月17日(水)より当日参加登録の受付を開始予定です。
2025/08/08
大会企画を公開しました
2025/08/01
持久走大会を公開しました
一時託児所の申込期間を2025年8月17日(日)まで延長します
2025/07/31
ランチョンセミナーの事前申込を開始しました。
お申込みには本大会への参加登録が必要です。
事前参加登録からランチョンセミナーの申込も併せてお申込みください。
2025/07/25
日程表を公開しました
2025/07/23
展示出展企業一覧を公開しました
2025/07/18
協賛募集ページにおいて「開催趣意書<0718改訂版>」「共催セミナー申込書<0718改訂版>」を公開しました
2025/07/15
採択演題座長・演者の皆様へを公開しました
演題登録を更新しました
2025/06/13
領収書の発行に関するお詫びとご案内

このたび、第79回 日本体力医学会大会において発行いたしました「事前参加登録費」および「予稿集代金」の領収書につきまして、「月日」のみの記載となっており、「年月日」が正しく記載されていない形式で発行していたことが確認されました。
参加者の皆様にはご不便・ご迷惑をおかけいたしましたことを、心よりお詫び申し上げます。
正しい日付(年月日)が記載された領収書を、すでに領収書のダウンロードをされた皆様と、ダウンロードをされていない皆様に、事務局より順次メールにて送付させていただきます。お手数をおかけいたしますが、領収書のご確認をお願い申し上げます。あらためまして、このたびの不手際につきまして、深くお詫び申し上げます。
第79回 日本体力医学会大会 運営事務局
2025/06/05
関連研究会を公開しました
2025/06/04
演題登録を締め切りました。多数のご応募をありがとうございました。
2025/05/23
演題登録期間を2025年6月4日(水)17:00まで延長します
2025/05/13
プログラム単位認定を公開しました
2025/04/25
託児所のご案内を公開しました
2025/04/01
事前参加登録・宿泊予約演題登録ページを更新しました
参加者へのご案内プログラム・日程表持久走大会託児所のご案内会場・交通アクセスページを公開しました
協賛募集ページにおいて「開催趣意書<0401改訂版>」「各種申込書<0401改訂版>」を公開しました
2025/03/11
海外招待講演として 1990年代から運動と糖尿病に関する研究をリードし、ハーバード大学ジョスリン糖尿病研究所の所長を務められたLaurie Goodyear博士が“Nobel mechanisms mediating the beneficial effects of exercise on metabolic health”というタイトルで講演されることが決まりました。(9月18日(大会2日目))
2025/02/21
第79回日本体力医学会大会 事前参加登録・宿泊予約演題登録を公開しました
2025/02/07
第79回日本体力医学会大会 大会概要を公開しました
2024/12/13
特別講演開催のお知らせ
宮園浩平先生(東京大学大学院医学系研究科 客員教授)の特別講演を9月19日(金)午前に開催いたします。
がん細胞における TGF-β の作用機構の発見で宮園先生は知られていますが、
今回は、「老化とフレイル・がん」というタイトルで講演をしていただきます。
若い研究者の方々には大変刺激的な講演になると思います。
2024/10/7
第79回日本体力医学会大会 PRムービーを公開しました
2024/08/30
第79回日本体力医学会大会ページを公開しました

第79回日本体力医学会大会
PRムービー

会場・交通アクセス

立命館大学 びわこ・くさつキャンパス

〒525-8577 滋賀県草津市野路東1丁目1-1

立命館大

第79回日本体力医学会のポスター

ポスターダウンロード

第79回日本体力医学会のポスター(pdf)をダウンロードしたい方はこちらから